147: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:40:07.50
あーめんどくせえええ
なんだこの調度いい難易度は神ゲーか
なんだこの調度いい難易度は神ゲーか
148: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:41:10.46
つべの攻略動画観ながらようやくノーミスクリアできたが難易度おかしすぎだろ
150: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:42:22.05
ぷりぃぃぁあ!!!!!!死ねやクソ術師がよぉ!
ナチュラルに2体攻撃&範囲攻撃してんじゃねー!!!
こっちにもその能力よこせやクソ!!!
ナチュラルに2体攻撃&範囲攻撃してんじゃねー!!!
こっちにもその能力よこせやクソ!!!
153: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:45:22.14
この程度で難しいって新規ハゲ増えたのか
155: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:45:58.51
ハゲはいつも苦戦してるぞ
156: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:46:05.63
まだやってないけどきょうんちゅより難しいの?
157: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:46:44.00
0.3くるんちゅくらいだぞ
160: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:47:40.35
今回は陣形を考えたらなんとかなるからな
161: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:48:18.70
くるんちゅを乗り越えたムキムキ新規君なら余裕過ぎるだろうな
162: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:49:02.50
考えさせられるだけでもええわ楽しい
164: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:49:55.47
考えても分からない陣形(がちゅんちゅのアレ)
166: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:50:45.22
陣形を考えたら何とかなるんだけど置く場所指定されててちょっとモヤる
いや他のギミックもそうなんだけどこれはなんか目に見えるから不快感高い
いや他のギミックもそうなんだけどこれはなんか目に見えるから不快感高い
168: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:51:15.62
たぶん初心者やが強靭号ってそんなキツかったんか
いやタイミングから何からキツかったけどさ…
いやタイミングから何からキツかったけどさ…
194: 名無しさん 2023/01/03(火) 22:00:55.02 R
>>168
一見キツいけどプロドクからしたら予備隊でex8強襲できるらしいから
理論上は初心者でもクリアできるってイベント
一見キツいけどプロドクからしたら予備隊でex8強襲できるらしいから
理論上は初心者でもクリアできるってイベント
203: 名無しさん 2023/01/03(火) 22:03:36.69
>>194
プロドク怖えな…
プロドク怖えな…
169: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:51:33.51
EX7は中央が火力求められるのが大変やね
170: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:51:56.20
暗闇と砂嵐に比べたらマシ
172: 名無しさん 2023/01/03(火) 21:53:51.14
本質という初心者キラー
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1672736852/