92: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:26:58.33
海連中除けば全盛期パトおじが最強なの?
93: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:27:19.69
>>92
まぁそう
まぁそう
97: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:28:04.73
神入れたら分からんけど人間枠ならパトおじ
サルカズの王庭でも英雄視されてたはずだしレベルが違う
サルカズの王庭でも英雄視されてたはずだしレベルが違う
100: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:29:22.77
全盛期フル装備パトおじ無双な話はちょっと見たい
ヘラグの掘り下げも出来そうだしね
ヘラグの掘り下げも出来そうだしね
103: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:30:26.17
パトおじと各陣営の戦いがどんな感じだったかはマジで見たい
アニメ番外編で頼む
アニメ番外編で頼む
105: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:30:36.80
パトおじは公式が最強って言っちゃったからな
・大陸版開発からは一つの答えとして、「その中でもパトリオットは別格であり、全盛期の彼が地上最強の個人戦力という想定」とされている。
パトリオット自身も「ヴィクトリアの、蒸気の甲冑。カジミエーシュの、銀槍の天翔馬。ラテラーノ城の、教皇銃騎士。無数の戦士に、我々は、全勝した」と発言している
・大陸版開発からは一つの答えとして、「その中でもパトリオットは別格であり、全盛期の彼が地上最強の個人戦力という想定」とされている。
パトリオット自身も「ヴィクトリアの、蒸気の甲冑。カジミエーシュの、銀槍の天翔馬。ラテラーノ城の、教皇銃騎士。無数の戦士に、我々は、全勝した」と発言している
106: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:31:36.36
身体の60%が石になってる訳分からん状態でも最低3利刃だからな
109: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:32:26.68
いいよね
個人の武勇最強が群れに負けて結局テロリストに成り下がってるの
個人の武勇最強が群れに負けて結局テロリストに成り下がってるの
111: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:32:47.78
利刃三人いたら勝てる、じゃなくて利刃二人じゃ相手にならんから三人以上連れてこいって話なのがヤバい
112: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:33:48.41
後から実はあいつよりもっと強い奴が…みたいなのを繰り返すより人間の枠の中ではこいつが最強!ガチの人外連中は知らん!ってのがはっきりしてる方が良いよね
114: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:34:31.43
それでも海の前ではおそらく数ヶ月伸ばせるかやろ
戦いは数だよ兄貴
戦いは数だよ兄貴
116: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:35:17.69
そんなパトおじを正面からの戦いでぶっ殺しただけでもロドスの異常な戦闘力が明らかなんだよね
117: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:36:09.11
パトおじ戦のアーミヤ覚悟決まってて好き
118: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:36:47.60
ロドスと戦ったパトおじは全盛期の半分の力も出せてないと思うよ
120: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:37:19.49
でもそんな地上最強のパトおじが尊敬してるのはヘラグなんだよな。経歴も凄いんだからもっと強くして欲しかった😭
130: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:42:00.43
>>120
😼やサルカズじゃないんだから
ニアールの祖父と同じ年代の👴に無茶言うな
😼やサルカズじゃないんだから
ニアールの祖父と同じ年代の👴に無茶言うな
138: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:44:47.00
>>130
年老いてる(全盛期では無い)を反映してるんかな。ワンピースの白ひげやレイリーみたいなもんか
年老いてる(全盛期では無い)を反映してるんかな。ワンピースの白ひげやレイリーみたいなもんか
121: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:37:54.63
大体石になって強化された部分もあるだろうけど流石に運動能力はガタ落ちしてるだろうしなぁ
122: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:38:09.95
実際は3利刃以上なんだけど1パト=3利刃で計算しましょうね
って何か円周率の近似値みたいだな
って何か円周率の近似値みたいだな
123: 名無しさん 2023/07/30(日) 00:38:15.50
パトおじ戦は来年ぐらいアニメで見れるさ
期待しよう
期待しよう