【アークナイツ】やっと1-10イベント参加できるようになったけど1ステージ目でもう詰んだわ…

611: 名無しさん 2025/02/12(水) 15:18:31.21
やっと1-10クリアしてイベント参加できるようになったんだけど、1ステージ目でもう詰んだ
トラックが硬すぎて、フレンドからレベル50ティフォンとか借りて初期のトラック止まってる段階から攻撃しまくっててもトラック削りきれないんだけどなんだこれ
トラック乗る前に人間倒せってことかと思って右上が攻撃範囲に入るように配置しても敵よりトラック狙って人間倒してくれずに終わる
レベル20以上ばかりで組んでもこれなんだけどどうしたら

612: 名無しさん 2025/02/12(水) 15:25:35.93
>>611
敵情報見るとわかるけど防御が高いから物理より術攻撃がいい
ただ今回のイベントはメインストーリーでもアイテムもらえるからイベントよりメインストーリーを進めたほうが良いと思う

613: 名無しさん 2025/02/12(水) 15:29:28.57
>>611
サポートのティフォンがレベル50って自前の編成に昇進1が誰一人居ないってこと?
このゲームのサポートの仕様は自分の編成の昇進状態に統一されるから自分の編成にいる誰かを昇進1にすれサポートは劇的に強くなるよ
レベルは問わないから星3のフェンかクルース辺りを昇進1になるまで育成してもう一度サポートを借りてみたらどうだろ

614: 名無しさん 2025/02/12(水) 15:32:23.29
>>612-613
まだ昇進して無くて、術師でも全然削れなかった
物資調達でもスラグ手に入ったし、昇進アイテムは物資調達で手に入るみたいだから当面昇進目指してみる
ありがとう

615: 名無しさん 2025/02/12(水) 15:42:23.99
フェンとクルースは金だけで昇進できるのか
80まで借りれるようになった
これでまた後でチャレンジしてみる

616: 名無しさん 2025/02/12(水) 15:49:46.15
>>615
星3は昇進1までしか育成出来ない代わりに育成費用がかなり抑えられるからフェン、クルース、スポット、スチュワート、アンセルはオススメ
ただこのイベントは初心者がサクサク進められる難易度ではかないから諦めてストーリー進めたほうがいいかもね

617: 名無しさん 2025/02/12(水) 16:34:18.12
>>616
推奨レベル20だし大体のゲームは初心者でもイベント序盤は参加できるから油断してたけど難易度高めなんだな
イベント以外でスラグ集めてみる
スラグってガチャ券とかにはならないみたいだけどどの辺交換したらいいかな?

622: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:05:12.56
>>617
今やってるイベントが幾つかの個別のストーリーを纏めたオムニバス形式だから複数の過去イベントから敵が選別されてる
それぞれのイベント後半に出てくる敵が序盤にいるから多少の温情はあるけど難し目だね
レアリティとしては左から順に高いけど序盤だとコーデ、事象の欠片、データ補完チップ&マシンの優先順位は下がるから今の育成に必要な作戦記録と龍門幣だけ交換してイベント終了後に残ったスラグの数で改めて考えればいいよ

618: 名無しさん 2025/02/12(水) 16:40:11.61
フェンクルーススポットアンセルは戦略が整ってもそれなりに使う場面が来るから損はない
今回のイベントで交換できるのは大した物量じゃないから龍門幣とか作戦記録とか今すぐ必要なものから取ってもいいのでは?

619: 名無しさん 2025/02/12(水) 16:46:05.47
取れるなら地味に1から作ると素材バカ食いするナノフレークも回収しておくといい

620: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:03:50.04
攻略したいなら任務やクリア報酬を最大限使って、初期ガチャで引いたテンニンカかグムなどを昇進2レベル1まで持っていって、昇進2ウィシャデルを借りるのが良いでしょ

ウィークリーでガチャ玉集められる殲滅作戦のチェルノボーグクリア最優先

少々の課金がOKなら昇進特訓パックに課金して、アーミヤ、テキサス、フィリオプシスあたりを昇進2レベル1にすれば昇進2ウィシャデルが借りられるから、ウィシャデルで全部吹き飛ばして石を次々と回収
最初は理性が溢れまくるから、飽きるまで出来るはず

621: 名無しさん 2025/02/12(水) 17:03:59.19
そんなに交換品美味しくはないのか
とりあえずお金と作戦記録と余裕あったらナノフレーク狙ってみる
ありがとう

623: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:12:33.43
交換品は美味しいけど、今回のイベントが周回イベントじゃ無いし今からだと自然回復では取りきれないの確定だから無理はしないほうが良いってだけ
取れるなら全部取ったほうが良い

626: 名無しさん 2025/02/12(水) 18:45:41.22
>>620-623
色々ありがとう
色んな要素あって手探り状態だから助かりました
なんやかんやスタミナ回復アイテムとか手に入ったりでそこそこ周回できそうだからwikiでよく言われてる1-7や、昇進素材欲しいマップ回ってスラグも集めてみる
イベント終わって周回するより大分得そうだし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1738059560/l50