915: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:47:27.54
すごいしょうもない事なんだけど昇進券使う時にレベル60になってるとすごい損した気分になる
916: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:54:40.42
レベル上げてるのも昇進してるのも損してる気分なるのは分かる
評価高い割に育ててないのがクーリエ、グラベル、ジェイ、イーサン、ウタゲだったんだけど、どれに特訓状使うのが一番便利かな
ウタゲかジェイ?
評価高い割に育ててないのがクーリエ、グラベル、ジェイ、イーサン、ウタゲだったんだけど、どれに特訓状使うのが一番便利かな
ウタゲかジェイ?
918: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:02:40.61
ジェイ一択だな
他は手持ちによるが一段優先度落ちる
他は手持ちによるが一段優先度落ちる
919: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:05:15.19
>>918
ジェイコストよく褒められてるけどそんな強いの?
まだ育成の手が回ってなくてレベル15だったからちょうどいいし強いのは嬉しい
ジェイコストよく褒められてるけどそんな強いの?
まだ育成の手が回ってなくてレベル15だったからちょうどいいし強いのは嬉しい
927: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:00:59.94
ジェイを育てる犠牲者を増やすな
928: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:18:29.98
ジェイは強い
星4だけど最後まで使う
古参だけど今でも使ってるよ
・・・私もこれに騙された1人です
まーじで1回も使ってません
星4だけど最後まで使う
古参だけど今でも使ってるよ
・・・私もこれに騙された1人です
まーじで1回も使ってません
929: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:26:19.65
そりゃ出さなきゃ使えんわな
ジェイじゃないといけない場面なんかないのは育てる前に分かりそうなもんだけど
ジェイじゃないといけない場面なんかないのは育てる前に分かりそうなもんだけど
931: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:33:06.53
手駒少ない時とローグではお世話になるけど
ひたすら脳筋なら使わんのかもな
ひたすら脳筋なら使わんのかもな
932: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:37:00.05
ジェイは今回のおこモンティスイベの特別戦線で使えた
933: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:38:38.66
ジェイは強さ以前に育成すると基地で使えなくなるから育ててはいけない
アークナイツの数少ない取り返しがつかない要素
アークナイツの数少ない取り返しがつかない要素
935: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:43:27.79
基地スキル劣化するとかあるんだな
基地配置って適正スキルのがリストアップされてる内の左から順番に適当に選んでたけど皆ちゃんと考えて効率いいキャラ選んでるの?
常駐キャラは手がかりのカンタービレ位しか気にしてなかった
基地配置って適正スキルのがリストアップされてる内の左から順番に適当に選んでたけど皆ちゃんと考えて効率いいキャラ選んでるの?
常駐キャラは手がかりのカンタービレ位しか気にしてなかった
936: 名無しさん 2025/03/26(水) 17:59:59.49
ジェイ育てちゃダメとは聞くけど何がそんなにダメなのか実の所よく分かってない
937: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:03:41.01
基地スキルが昇進前の方が優秀らしいがまあ誤差レベルなので気にしなくていい
938: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:17:20.86
ジェイは昇進させても盟友+コナンおばにメガネで十分使える
947: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:50:39.29
>>938
自分もこれ+ノーシスで128%出るからええわで回してる
体力管理がめんどくさくないのが一番
ジェイには手持ちが少なかった頃ファントムローグで散々世話になったから後悔はしてない
自分もこれ+ノーシスで128%出るからええわで回してる
体力管理がめんどくさくないのが一番
ジェイには手持ちが少なかった頃ファントムローグで散々世話になったから後悔はしてない
939: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:18:39.93
昇進前のほうが優秀どころか昇進すると単純にデメリットスキルだけがついてくるので基地スキルだけでいえば完全な劣化
その上で運用するとなると星6のシルバーアッシュとノーシスがほぼ必須(それでも元と比べてデメリットを相殺しきれていない)
その上で運用するとなると星6のシルバーアッシュとノーシスがほぼ必須(それでも元と比べてデメリットを相殺しきれていない)
940: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:23:31.06
基地効率を極限まで求めるなら育てないほうがいいのかもな
俺は交代要員にそこまで気を使う気にはなれなかったが
俺は交代要員にそこまで気を使う気にはなれなかったが
941: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:32:05.10
唯一無二の未昇進ジェイ君
中枢に🦒ヤトウ夫婦置いて、貿易所にテラ、プロヴァイゾ、未昇進ジェイ君置いてる
完全にwikiの受け売りだが
ヤトウだけ体力が減るから良きところでフィアメッタで瞬時回復
昇進はさせると二度と戻せないのがネック
ポンペイ最適解でも今だと幾らでも代役はいるしなぁ
コラボEX8も左上で固めても左下で固めてもデーゲンで8割9割削れたし、ウィシャデルや水チェンでも良かったから
中枢に🦒ヤトウ夫婦置いて、貿易所にテラ、プロヴァイゾ、未昇進ジェイ君置いてる
完全にwikiの受け売りだが
ヤトウだけ体力が減るから良きところでフィアメッタで瞬時回復
昇進はさせると二度と戻せないのがネック
ポンペイ最適解でも今だと幾らでも代役はいるしなぁ
コラボEX8も左上で固めても左下で固めてもデーゲンで8割9割削れたし、ウィシャデルや水チェンでも良かったから
943: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:35:23.67
シルバーアッシュ、クロワッサン、ジェイで制御中枢にノーシス無しの場合だと
ジェイ昇進1以上で90%、ジェイ未昇進で110%だから効率としてはかなり変わる
(受注上限が15になるからシルバーアッシュ20%、クロワッサン30%、ジェイ60%の計110%)
ただ未昇進は受注数が増えると効率が落ちていく仕様だから効率を求めるなら基地の手入れをこまめにやらんとダメだね
半日周期で基地のローテーション弄る程度ならかなり効率が落ちるし採用する必要性は薄いと思う
ジェイ昇進1以上で90%、ジェイ未昇進で110%だから効率としてはかなり変わる
(受注上限が15になるからシルバーアッシュ20%、クロワッサン30%、ジェイ60%の計110%)
ただ未昇進は受注数が増えると効率が落ちていく仕様だから効率を求めるなら基地の手入れをこまめにやらんとダメだね
半日周期で基地のローテーション弄る程度ならかなり効率が落ちるし採用する必要性は薄いと思う
944: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:45:15.58
基地効率求める場合でも今はグラスゴー組がいるからジェイは型落ちじゃね
952: 名無しさん 2025/03/26(水) 19:34:15.29
>>944
制御中枢にデルフィーン
貿易にモーガン、シージ95%
になるからモンハンコラボの3体セットで143%だね
https://i.imgur.com/52GsL8T.jpeg
モーガンは12章、デルフィーンは13章で入手出来るしシージと高効率持ちがいれば容易な構成ではあるけどシージを探すのが面倒臭いしプリセット導入待ち
制御中枢にデルフィーン
貿易にモーガン、シージ95%
になるからモンハンコラボの3体セットで143%だね
https://i.imgur.com/52GsL8T.jpeg
モーガンは12章、デルフィーンは13章で入手出来るしシージと高効率持ちがいれば容易な構成ではあるけどシージを探すのが面倒臭いしプリセット導入待ち
945: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:48:40.65
初心者なら貿易所にテキサス&ラッピー&未昇進ジェイ、グム&カタパルト&ミッドナイトが手軽で稼ぎやすい
中枢に何も組み合わせが必要ないし
シャマレ、テキーラ、バイピークorカフカorパプリカでもいいけど、全部昇進2で出番ない子ばかりだから大変
中枢に何も組み合わせが必要ないし
シャマレ、テキーラ、バイピークorカフカorパプリカでもいいけど、全部昇進2で出番ない子ばかりだから大変
946: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:50:25.53
ジェイはあれだな
ジェイ業だよなやっぱ・・自営業・・
ジェイ業だよなやっぱ・・自営業・・
948: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:52:59.35
>>946
不意打ちゼロバーストやめろ
不意打ちゼロバーストやめろ
950: 名無しさん 2025/03/26(水) 18:59:06.08
手がかり要員だけは育てたけどほかは手持ちで一番いいやつ配置するだけだわ
953: 名無しさん 2025/03/26(水) 19:43:13.68
まじめに基地運営しとるんだな
中枢に CEO と R6S 組入れてあと適当だけど
最近発電所に人置かなくていいかあとか思ってる
中枢に CEO と R6S 組入れてあと適当だけど
最近発電所に人置かなくていいかあとか思ってる
954: 名無しさん 2025/03/26(水) 20:53:45.59
特別戦線の2面ジェイ一人でクリアできるやん
やっぱ強いなこいつ
やっぱ強いなこいつ
955: 名無しさん 2025/03/26(水) 21:16:35.70
うちのジェイくんはファントムローグのオートマトン戦で大活躍してくれたぞ
星4の低希望でタイマンはれるのはジェイくんだけだった
星4の低希望でタイマンはれるのはジェイくんだけだった
956: 名無しさん 2025/03/26(水) 23:21:40.89
基地ガチめにやってるけど、だからこそジェイ昇進させたわ
別にジェイだけがそんな飛び抜けて高性能な訳じゃないし
別にジェイだけがそんな飛び抜けて高性能な訳じゃないし
963: 名無しさん 2025/03/27(木) 12:17:36.13
今こそウィシャデル筆頭にバカ強オペがこぞって出てきたからサルカズ以前のローグ攻略に困ることはないって言えちゃうけど
古城なんかは当時はソーンズ育て終わるまではビーンストークメイジェイでやりくりするっていうのが動画のおかげである程度テッパンだった気がするし
コスト間引きされるのは痛いけどその分脱法医療が出来てたジェイはそれなりに強かったって感覚
なのでプロ並みに基地の効率化にこだわりないならジェイも昇進させてもいいと思う
それはそれとしてサルカズローグで仕事してくれる☆4はビーンストーク(コストと囮)とウタゲ(構想結晶デバフ無視で破壊)のイメージ
最近のジェイは生息演算でラッピーと一緒に爆弾ムシの攻撃無効の仕事をお願いしてる
古城なんかは当時はソーンズ育て終わるまではビーンストークメイジェイでやりくりするっていうのが動画のおかげである程度テッパンだった気がするし
コスト間引きされるのは痛いけどその分脱法医療が出来てたジェイはそれなりに強かったって感覚
なのでプロ並みに基地の効率化にこだわりないならジェイも昇進させてもいいと思う
それはそれとしてサルカズローグで仕事してくれる☆4はビーンストーク(コストと囮)とウタゲ(構想結晶デバフ無視で破壊)のイメージ
最近のジェイは生息演算でラッピーと一緒に爆弾ムシの攻撃無効の仕事をお願いしてる
964: 名無しさん 2025/03/27(木) 12:58:39.04
あの棘ってウタゲで壊せるのか
なかなか術師引けない時に壊せなくて困ってたから試してみる
なかなか術師引けない時に壊せなくて困ってたから試してみる
966: 名無しさん 2025/03/27(木) 13:25:11.21
>>964
難易度による
低難易度なら昇進1LV60でも壊せるか半壊までは持っていけるけど高難易度は行って半分位になるから難易度が上がるにつれて採用は減ったかな
難易度による
低難易度なら昇進1LV60でも壊せるか半壊までは持っていけるけど高難易度は行って半分位になるから難易度が上がるにつれて採用は減ったかな
991: 名無しさん 2025/03/27(木) 21:32:30.05
>>966
15…とは言わないが12で半分以上削れたら上出来かなと思ってた
15で周回してるけど初手雇用の昇進1ブリキだと半分も削れず終わるから前衛召集ばかり来た時とかに取ってみるよ
15…とは言わないが12で半分以上削れたら上出来かなと思ってた
15で周回してるけど初手雇用の昇進1ブリキだと半分も削れず終わるから前衛召集ばかり来た時とかに取ってみるよ
965: 名無しさん 2025/03/27(木) 13:20:53.94
ウタゲはS2がパッシブだから壊死爆発のSPの問題もなく
術火力かつHPが減ると攻撃速度が上がるおかげで削りも早い
地上☆4の中で棘処理最適性オペな気がする
術火力かつHPが減ると攻撃速度が上がるおかげで削りも早い
地上☆4の中で棘処理最適性オペな気がする
967: 名無しさん 2025/03/27(木) 13:41:37.68
難易度12昇進1で壊せるなら採用するけどできないならいらないかな
968: 名無しさん 2025/03/27(木) 13:46:17.83
自分が始めた時期狂人号の少し手前でまだラッピーも手持ちにいない頃だったからジェイS1大活躍で重宝したな
昇進1しかいなくて全然借りられる事がなかったサポートもジェイ置いた途端ちょこちょこFP貰えて嬉しかった
これから始める人はわざわざリソース割く必要ないとは思うけど環境破壊キャラがいない時期に工夫して遊んでた頃の思い出って代え難い
昇進1しかいなくて全然借りられる事がなかったサポートもジェイ置いた途端ちょこちょこFP貰えて嬉しかった
これから始める人はわざわざリソース割く必要ないとは思うけど環境破壊キャラがいない時期に工夫して遊んでた頃の思い出って代え難い
969: 名無しさん 2025/03/27(木) 14:00:49.69
昔古城でジェイ活躍してたなぁと久々に潜ってみたらウィシャデルが全てを破壊して思い出が書き換えられかけた