905: 名無しさん 2025/03/28(金) 15:49:59.79
そういやみんな月パスと星6指名権どっち買ってんの?
906: 名無しさん 2025/03/28(金) 16:07:23.01
月パスはインフラだから当然買う
指名権は必要に応じて買う
指名権は必要に応じて買う
907: 名無しさん 2025/03/28(金) 16:24:55.10
戦力的にトップティアのオペレーターは全部持ってるから招聘券は買ってない
月パスはもはや買ってるという感覚すらない
あれお金かかってるんだっけ?のレベルで無意識に押してる
月パスはもはや買ってるという感覚すらない
あれお金かかってるんだっけ?のレベルで無意識に押してる
908: 名無しさん 2025/03/28(金) 16:28:43.98
指名権だけだな
いらんけどサーバー代くらいは払いたい
今のゲームバランスだと無課金でもいいかな感はある
いらんけどサーバー代くらいは払いたい
今のゲームバランスだと無課金でもいいかな感はある
909: 名無しさん 2025/03/28(金) 17:03:14.07
みんなちゃんと課金してるんだな
このまま月パス買い続けるか次の星6指名権でイネス貰うか迷ってたけどどっちも買うか
ただイネスは半年後には交換来るし、デーゲンティフォン辺り貰うのもいいな
このまま月パス買い続けるか次の星6指名権でイネス貰うか迷ってたけどどっちも買うか
ただイネスは半年後には交換来るし、デーゲンティフォン辺り貰うのもいいな
910: 名無しさん 2025/03/28(金) 18:15:05.03
だれうさ持ちなら月パスだけ買ってれば、コラボと限定時のすり抜けで多分キャラコンプは出来るだろうしな
それでも運良く(ある意味運悪く?)すり抜けて来ないなら、上級交換や指名券を課金すればいいわけだし
それでも運良く(ある意味運悪く?)すり抜けて来ないなら、上級交換や指名券を課金すればいいわけだし
914: 名無しさん 2025/03/29(土) 10:29:38.74
自分はこのゲームに限らずソシャゲに課金したことないけどこのゲームの月パスはなかなかいいな思うわ。
少額でも一度でも課金したらほかのゲームにも課金するから絶対しないんやけど
少額でも一度でも課金したらほかのゲームにも課金するから絶対しないんやけど
917: 名無しさん 2025/03/29(土) 11:29:59.70
>>914
素材あらかた余裕できたら切ってもガチャ資産付きねえサイクルになる
ガチャチケを上級証で交換できるシステムが神
素材あらかた余裕できたら切ってもガチャ資産付きねえサイクルになる
ガチャチケを上級証で交換できるシステムが神
915: 名無しさん 2025/03/29(土) 11:05:26.17
数年のブランクがあるからパックは全部買ってる
916: 名無しさん 2025/03/29(土) 11:26:53.42
のんびり揃えたほうが財布に優しいし長く楽しめるよ
918: 名無しさん 2025/03/29(土) 11:33:04.08
そういう意味でもパックで止めてるな
石は買わないから出費的にはそこまで痛くない
石は買わないから出費的にはそこまで痛くない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1735086393/l50