793: 名無しさん 2025/03/27(木) 19:48:53.28
コラボのログボ取りきれる位から始めたけど
サポートでウィシャデル借りれる方法教えてくれて感謝ですわ
メインストーリー先に進めるより
先に基地を完成させようと思うんですけど
基地の配属って対応したスキル持ってないキャラを置いても意味ないってことでOKですかね?
サポートでウィシャデル借りれる方法教えてくれて感謝ですわ
メインストーリー先に進めるより
先に基地を完成させようと思うんですけど
基地の配属って対応したスキル持ってないキャラを置いても意味ないってことでOKですかね?
794: 名無しさん 2025/03/27(木) 19:58:03.70
>>793
メイン進めた方がよい
基地進めるってのは理性を建築素材回収に消費ってことだろうけど
建築素材はログインボーナスでも多少は手に入るのと
メイン進めないと基地を拡張できないし加工所の加工アイテムが解放されない
イベントが始まるとイベントに理性使うことになるから今のうちにメイン進められるところまですすめるといい
メイン進めた方がよい
基地進めるってのは理性を建築素材回収に消費ってことだろうけど
建築素材はログインボーナスでも多少は手に入るのと
メイン進めないと基地を拡張できないし加工所の加工アイテムが解放されない
イベントが始まるとイベントに理性使うことになるから今のうちにメイン進められるところまですすめるといい
795: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:03:32.55
>>793
ごめん途中で送信しちゃった
対応する基地スキル持ってないキャラは配置しても1日2回の好感度アップは発生するので無意味ではない
たた製造所・貿易所・発電所の効果アップは見込めない
また★1★2はレベル最大にすることで基地スキルが解放される
余裕があったらやってみるとよい
流石に★1★2は経験値も少ないのてで元を取るのは簡単
ごめん途中で送信しちゃった
対応する基地スキル持ってないキャラは配置しても1日2回の好感度アップは発生するので無意味ではない
たた製造所・貿易所・発電所の効果アップは見込めない
また★1★2はレベル最大にすることで基地スキルが解放される
余裕があったらやってみるとよい
流石に★1★2は経験値も少ないのてで元を取るのは簡単
796: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:28:42.29
ありがとうございます
もう少しで最後の竜骨取れそうなので
そこまではサポート頼りで駆け抜けます
星1と2は全く手をつけてなかったのですが
育ててみますね
もう少しで最後の竜骨取れそうなので
そこまではサポート頼りで駆け抜けます
星1と2は全く手をつけてなかったのですが
育ててみますね
797: 名無しさん 2025/03/30(日) 03:39:54.33
製造所と貿易はキャラ配置してないとそもそも稼働しないからとりあえずでも誰か配置しておくと最低限は収入が出るよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1730431347/l50