【アークナイツ】ウルピゲットしてからグマネキはもう用済みになってしまったな…

409: 名無しさん 2025/05/05(月) 23:05:40.44
ウルピゲットしてからグマネキはもう用済みになってしまった

412: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:24:59.04
ホシグマで耐えられない敵はウルピのHPで耐えられるようになったから昔より優先度低くなったね

413: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:28:39.43
ホシグマで耐えられないとかギリギリの敵をウルピで抱えても回復足りなくて死ぬでしょ

415: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:48:13.42
むしろホシグマじゃバフや素質運ゲーしないとキツイけどウルピアヌスなら余裕ってステージはいくつかあるけどその逆ってあるの?
俺の認識じゃ攻守ともにウルピアヌスが地上ぶっ壊れキャラって感じなんだがあんまり評価高くないよな

420: 名無しさん 2025/05/06(火) 01:35:08.20
>>415
ウルピは確か限定前だったし男だしスルーした人多かったからじゃないかな?

416: 名無しさん 2025/05/06(火) 00:56:13.31
ウルピ(アビサルバフ+回復付き)で比べるのはずるいというか役割違うやんって思います

426: 名無しさん 2025/05/06(火) 03:11:41.83
術受けはウルピ有利物理受けはホシグマ有利
物理受けるならウルピグレイワルファリンよりグマウィシャイニングの方が強い

428: 名無しさん 2025/05/06(火) 04:02:38.41
>>426
ためしにEX強襲のクリフ抱えてきてみてみ

432: 名無しさん 2025/05/06(火) 08:30:42.16
こういうの試せば一発で分かってGIFとかで検証することが多いけどそれするの好きな人がスレにおらんのだろうな

434: 名無しさん 2025/05/06(火) 10:27:37.61
>>432
そうだね
デバフ無しの純粋な単発火力で対蒸気騎士比較ならこんな感じ
gifはやり方知らんから暇な人頼む
シュウS1
https://i.imgur.com/XcP7JAk.jpeg
ホシグマS2
https://i.imgur.com/d1QEYgT.jpeg
ヘドリーS3
https://i.imgur.com/qGHnn1a.jpeg
ウルピS2(単独)
https://i.imgur.com/KR6Jkml.jpeg
ウルピ(アビサル全盛り)
https://i.imgur.com/rfHyNQf.jpeg

433: 名無しさん 2025/05/06(火) 09:40:23.53
なぜかウルピはグレイディーアと併用が前提にされてるけど多分「ウルピ受け最強」って言ってる人は普通に単体で使ってると思うよ
かくいう自分も最近はウルピだけ採用して普通に医療でフォローしてる
とにかく死なないし敵が溜まり出したらS3で一掃
ルート塞ぎ要員として重曹以上に重装してるよ

グレイディーア添えればもっと強いのはその通りなんだけどわざわざリジェネのために採用する枠がないんよね
それならシュウ添えた方が全体に恩恵ある

435: 名無しさん 2025/05/06(火) 10:44:05.86
上のは異格エイヤのHPバフ乗ってるからHPバフ無しだとシュウは落ちてるわ

436: 名無しさん 2025/05/06(火) 10:49:21.59
クリフはホシグマで受けたなあ
ステインレス S3 やシャマレ S2 もあるんで好きなの使えばって感じ

437: 名無しさん 2025/05/06(火) 10:50:55.93
つかクリフは盾で受ける前提のボスじゃないからなあ

438: 名無しさん 2025/05/06(火) 10:52:51.46
へドリーこんなに強いのには驚いた

442: 名無しさん 2025/05/06(火) 13:48:06.63
>>438
ヘドリーは加護を自前で持ってるから回復さえしっかりあれば耐久性抜群だしモジュールで加護の強化と回復量の強化でS1とかのタフネスさは増してる
ただHPの総量や瞬間火力はウルピがかなり勝るしアビサルバフの差は大きいと思う
ただ統合戦略だと回復強化の秘宝でS1のタフネスに磨きがかかるし攻撃速度を盛るとS2やS3のスタンが本領発揮してくるから秘宝次第では大化けするよ

439: 名無しさん 2025/05/06(火) 11:18:45.28
まあローグで出番あるケルシーの方がいいんじゃないですかね
ホシグマは公開求人でも出るし

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1745510133/l50