497: 名無しさん 2025/07/08(火) 14:43:48.44
最近始めたばっかりなんだけど
密接に繋がってるシナリオが多いやん? もう完結したシナリオ郡とか知りたい
密接に繋がってるシナリオが多いやん? もう完結したシナリオ郡とか知りたい
499: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:48:25.19
>>497
ユーチューブでシナリオみとけ
ユーチューブでシナリオみとけ
500: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:50:41.46
>>497
どれもこれも後に続きそうといえば続きそうなものばかりなので…
ホーム画面左下の「情報」→「情報処理室」から今までのイベントシナリオの履歴が見れるけど、基本的には左から読んでいけばまあ間違いはない
地域や登場人物で連続性のあるものでざっくり括ると以下の通り
・騎兵と狩人→潮汐の下→狂人号→生存航路、(白き海の彼方へ)
・青く燃ゆる心→火山と雲と夢色の旅路
・喧騒の掟→(ドッソレスホリデー、)シラクザーノ→幕開く者たち
・ウォルモンドの薄暮→遺塵の道を
・闇夜に生きる→本編10章以降→バベル→本編14章
・帰還!密林の長→エンドレスカーニバル
・マリア・ニアール→ニアーライト
・孤島激震→翠玉の夢→孤星
・画中人→将進酒→登臨意→懐黍離
・風雪一過→銀心湖鉄道
・吾れ先導者たらん→空想の花庭
・塵影にまつわる残響→ツヴィリングトゥルムの黄金
・本編9章→この炎が照らす先
・本編8章以降→ダーティマネー
・生息演算、サーミローグ→太陽すらも追い越して
・本編14章、15章(未実装)→落日の向こうへ
これ見るだけでゲンナリさせてしまうかもしれないけど、個人的にオススメは密林の長→エンドレスカーニバルの2本と単体でも読めるドッソレスホリデー
どれもこれも後に続きそうといえば続きそうなものばかりなので…
ホーム画面左下の「情報」→「情報処理室」から今までのイベントシナリオの履歴が見れるけど、基本的には左から読んでいけばまあ間違いはない
地域や登場人物で連続性のあるものでざっくり括ると以下の通り
・騎兵と狩人→潮汐の下→狂人号→生存航路、(白き海の彼方へ)
・青く燃ゆる心→火山と雲と夢色の旅路
・喧騒の掟→(ドッソレスホリデー、)シラクザーノ→幕開く者たち
・ウォルモンドの薄暮→遺塵の道を
・闇夜に生きる→本編10章以降→バベル→本編14章
・帰還!密林の長→エンドレスカーニバル
・マリア・ニアール→ニアーライト
・孤島激震→翠玉の夢→孤星
・画中人→将進酒→登臨意→懐黍離
・風雪一過→銀心湖鉄道
・吾れ先導者たらん→空想の花庭
・塵影にまつわる残響→ツヴィリングトゥルムの黄金
・本編9章→この炎が照らす先
・本編8章以降→ダーティマネー
・生息演算、サーミローグ→太陽すらも追い越して
・本編14章、15章(未実装)→落日の向こうへ
これ見るだけでゲンナリさせてしまうかもしれないけど、個人的にオススメは密林の長→エンドレスカーニバルの2本と単体でも読めるドッソレスホリデー
504: 名無しさん 2025/07/08(火) 16:33:05.16
>>500
ありがとうございます。
続編が来そうなシナリオが分かれば異格とか予想しやすいのかなぁ、って思ったゆえの質問やった。
ありがとうございます。
続編が来そうなシナリオが分かれば異格とか予想しやすいのかなぁ、って思ったゆえの質問やった。
501: 名無しさん 2025/07/08(火) 15:58:18.70
青く燃ゆるなんて数年後に続きが出てきたしな
結局サイドストーリー全部本編に紐づいてるから完結って表現もおかしいし
結局サイドストーリー全部本編に紐づいてるから完結って表現もおかしいし
502: 名無しさん 2025/07/08(火) 16:03:01.63
んまぁストーリーはあんまりユーザーフレンドリーにできてないからね
こんどピーなんか簡単にコロッと退場するし・・人の心とか・・さぁ・・
こんどピーなんか簡単にコロッと退場するし・・人の心とか・・さぁ・・
503: 名無しさん 2025/07/08(火) 16:12:47.75
オムニバス形式のもあるけどオムニバスイベントじゃないと空けるのが勿体ないし優しくないよね
505: 名無しさん 2025/07/08(火) 16:38:38.36
本編のメインストーリーは0-8章と9-14章で繋がっているとはいえ、外伝的なお話が多すぎるからな
0章の前にバベル、14章の後にこの前終わった落日の向こうへが繋がる
アニメ勢なら最新話で7-3戦闘後まで来てて、8章終わりのチェルノボーグ事件までの話
サルカズ絡みはメインストーリーと密接に繋がってることが多いから、Wが出てくるストーリーなんかを追って行くと裏側を見たり出来るから面白い
孤星やら海関連は世界観には重要なイベントだけど、あまりに長いからうちはYouTubeのまとめでもいいかなって感じ
本編絡みはちゃんと見て行くつもりだけど
0章の前にバベル、14章の後にこの前終わった落日の向こうへが繋がる
アニメ勢なら最新話で7-3戦闘後まで来てて、8章終わりのチェルノボーグ事件までの話
サルカズ絡みはメインストーリーと密接に繋がってることが多いから、Wが出てくるストーリーなんかを追って行くと裏側を見たり出来るから面白い
孤星やら海関連は世界観には重要なイベントだけど、あまりに長いからうちはYouTubeのまとめでもいいかなって感じ
本編絡みはちゃんと見て行くつもりだけど
506: 名無しさん 2025/07/08(火) 16:59:04.45
半年以内のアプデで時系列にまとまるUIになるんじゃなかったっけ?
とりあえず前後や他のストーリーにあんまり関係なく読みやすくてそるぞれのキャラも立ってる風説一過がオススメ
とりあえず前後や他のストーリーにあんまり関係なく読みやすくてそるぞれのキャラも立ってる風説一過がオススメ
507: 名無しさん 2025/07/08(火) 17:15:51.83
風雪一過って本編だと何章あたりになるの?
508: 名無しさん 2025/07/08(火) 17:20:56.86
>>507
wikiみると9章の少しだけ前らしい
銀心湖鉄道は14章より後(ロンディニウム解放後)
wikiみると9章の少しだけ前らしい
銀心湖鉄道は14章より後(ロンディニウム解放後)
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1750256866/l50