703: 名無しさん 2025/08/01(金) 08:07:06.66
チューバイ持ってないけど使い道ある?
704: 名無しさん 2025/08/01(金) 08:42:20.85
サルカズローグでクイロンっていうボスに(条件付きで)めっちゃ強い
705: 名無しさん 2025/08/01(金) 08:44:25.25
チューバイはキャラあんまり揃ってない初心者がとっても微妙
単体運用だとぶっちゃけ弱い
スズランとかとコンボ運用できるなら化けるけどそんな事する必要あるのかって感じ
統合戦略とか保全みたいな速度爆盛りできるコンテンツにおいてバインドハメが出来るけど使い所はかなり限定的で汎用性はない
単体運用だとぶっちゃけ弱い
スズランとかとコンボ運用できるなら化けるけどそんな事する必要あるのかって感じ
統合戦略とか保全みたいな速度爆盛りできるコンテンツにおいてバインドハメが出来るけど使い所はかなり限定的で汎用性はない
707: 名無しさん 2025/08/01(金) 09:22:00.59
そのとおり、チューバイはバインドが本体 介護前提 まともに使った記憶がない
アビパと高台インフレ組、力こそパワーで済むからね Sステ以外は
アビパと高台インフレ組、力こそパワーで済むからね Sステ以外は
709: 名無しさん 2025/08/01(金) 09:30:20.97
チューバイはバインド以外でも地上における対空可の術攻撃だから持ってると選択肢は増えるとは思う
まぁそれが必要な場面はあまりないし、クリア目的なら他の強オペがいれば十分というのはそのとおりだけど
まぁそれが必要な場面はあまりないし、クリア目的なら他の強オペがいれば十分というのはそのとおりだけど
710: 名無しさん 2025/08/01(金) 10:00:28.58
今回のアルマジロはチューバイでシバいたわ
龍発射すればいいのは知らなかった
龍発射すればいいのは知らなかった
711: 名無しさん 2025/08/01(金) 10:39:19.31
チューバイは統合戦略でのS1しか使ったことない
上振れの極みだと敵を安全に止められるから
上振れの極みだと敵を安全に止められるから
712: 名無しさん 2025/08/01(金) 10:44:06.09
チューバイはローグか保全で攻速盛ると役目ができるけど
通常ステージは火力優先されがち
通常ステージは火力優先されがち
719: 名無しさん 2025/08/01(金) 11:59:20.17
チューバイのモジュールって第2が来るまで待ったほうが良いのかな?
今のやつってs2用だよね?
今のやつってs2用だよね?
722: 名無しさん 2025/08/01(金) 12:49:42.75
>>719
チューバイ単独っていう意味ならそうだけどバインド確率が低過ぎる
S3で手数勝負にスズランS3が無難でもっとバインド活かしたいならミヅキS2とかいいんだろうけどそこまでするより他の火力枠入れた方がいいっていう組み合わせ系のデメリットはどうやっても出てくる
チューバイ単独っていう意味ならそうだけどバインド確率が低過ぎる
S3で手数勝負にスズランS3が無難でもっとバインド活かしたいならミヅキS2とかいいんだろうけどそこまでするより他の火力枠入れた方がいいっていう組み合わせ系のデメリットはどうやっても出てくる
720: 名無しさん 2025/08/01(金) 12:34:57.19
チューバイはユーのS3ともシナジーある
721: 名無しさん 2025/08/01(金) 12:35:28.75
自分はモジュレベル1だけ付けた
ウィキにもあるがユーs3と相性良かったりするし
ウィキにもあるがユーs3と相性良かったりするし
757: 名無しさん 2025/08/01(金) 22:29:15.90
チューバイはS3かっこいいから育成おすすめ
他の領主がいたらそっちのが強いんかもしれんけど
今回もEX-7強襲でユーの後ろ陣取って大活躍だった
他の領主がいたらそっちのが強いんかもしれんけど
今回もEX-7強襲でユーの後ろ陣取って大活躍だった
759: 名無しさん 2025/08/02(土) 01:03:28.31
術攻撃、地上、遠距離、ブロック2、そこそこ頑張れる人ってなかなか居ないのよね
ユーラッピーGGを軸にするならチューバイは割と良い
新規や初心者でユーラッピーがいて交換チケでソーンズじゃなくてサリア選んだとかならチューバイ交換は全然あり
次の交換が多分1-2ヶ月程度後にイネスだから上級資格証と相談しながらにはなるだろうけど
ユーラッピーGGを軸にするならチューバイは割と良い
新規や初心者でユーラッピーがいて交換チケでソーンズじゃなくてサリア選んだとかならチューバイ交換は全然あり
次の交換が多分1-2ヶ月程度後にイネスだから上級資格証と相談しながらにはなるだろうけど
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1752764639/l50