【アークナイツ】堅守協定で安定して勝てるのはドーベルマンじゃないか???

692: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:05:36.67
核心協定1回目は勧められてたホルハイヤでやってみたらクリアできなかったけど
ドーベルマンにしたらその後三連続でクリアできた。ドーベルマン有能

696: 名無しさん 2025/05/12(月) 13:30:58.66
ステージと敵の組み合わせで難度3~15くらいまで変わるから肌感覚の勝率で参考になるのはステージと敵部隊厳選していない30連勝くらいから
安定して勝てるのはドーベルマンだと思う

701: 名無しさん 2025/05/12(月) 15:32:35.86
ドーベルマンが安定して強い扱いされてるけど微妙だろ
補給レベル上げたらランク1を狙って引けない
序盤の戦力補強を考えても資金5でランク1の昇進1とランク2~4の昇進1ではお得感がない
将来的にランク2↑なら昇進すれば最後まで戦える可能性あるけどランク1は確実に戦力不足
資金6でランク2↑2枚引いた方がいい
ランク2.3を2枚で精鋭化する戦術引けたら強いってのも運ゲー頼り

Sharpの方が強いわ
バフかけるメンバーは自分でコントロールできるし
物理は防御ぶち抜けばそのまま全部ダメージになるから
多少引きが悪くてもアイテムとの組み合わせで切り抜けやすい
安定して12~13ラウンドでクリア可能

703: 名無しさん 2025/05/12(月) 16:12:19.84
ヒューマス推しとくわ、ホルハイヤより安定した

705: 名無しさん 2025/05/12(月) 16:38:44.12
核心はグレイディーアでアビサル
原型はヒューマスで戦術埋め

常設というかサッカーみたいに定期開催して欲しいな
システム理解すると面白い

714: 名無しさん 2025/05/12(月) 21:27:41.16
ドベ教そんなに強そうに見えないけどマジ?アーミヤが弱そうなのは分かる

715: 名無しさん 2025/05/12(月) 21:30:13.46
>>714
スパルタ訓練 2・3等級のオペレーターも同じオペレーターを2名揃えるだけで昇進可能になる
これが3.6.10ラウンドで戦術追加で選択肢増えるから他よりだいぶ強い
やらないと分からない罠

718: 名無しさん 2025/05/12(月) 21:39:22.53
>>715
そんなのあるのかよずるくね

716: 名無しさん 2025/05/12(月) 21:32:29.13
10戦くらいはしたけどドベ教かホルハイヤが安定する印象
どれも運ゲーだけどね

717: 名無しさん 2025/05/12(月) 21:34:33.03
昇進50回の勲章あるしドーベルマンが1番効率いいわ他選ぶのは時間の無駄

719: 名無しさん 2025/05/12(月) 21:57:14.36
ドーベルマンと20回更新無料のコンボやばすぎて1強すぎる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1745510133/l50