990: 名無しさん 2025/05/21(水) 12:13:11.19
新しいスタイルの遊び方を確立しようとしてるのは保全でも生息でも、前回の鉾矢?協定の時にも感じたが、遊ばせるまでの導線を敷くのがが絶望的に下手
専門用語の解説に専門用語使われてもわかんねえんだよ
専門用語の解説に専門用語使われてもわかんねえんだよ
995: 名無しさん 2025/05/21(水) 13:11:34.07
>>990
これの本質的な問題点は説明部分にロールプレイ的なアプローチを使ってること
要するに「あなたはあくまでドクターで私(アーミヤなど)が作戦をお伝えします」のスタンスで説明しようとしてるんよね
だから世界観の中で説明する必要が出て用語の説明に用語が出てくる
そうじゃなくて世界観の外からゲーム開発者としてメタ的に説明すれば簡単に済むし理解しやすい
何でもかんでも世界観を重視すればいいわけではないよね
これの本質的な問題点は説明部分にロールプレイ的なアプローチを使ってること
要するに「あなたはあくまでドクターで私(アーミヤなど)が作戦をお伝えします」のスタンスで説明しようとしてるんよね
だから世界観の中で説明する必要が出て用語の説明に用語が出てくる
そうじゃなくて世界観の外からゲーム開発者としてメタ的に説明すれば簡単に済むし理解しやすい
何でもかんでも世界観を重視すればいいわけではないよね
1000: 名無しさん 2025/05/21(水) 15:03:31.79
>>995
ホントこれ
ホントこれ
991: 名無しさん 2025/05/21(水) 12:18:15.35
正直全体的にゴテゴテしすぎて分かりにくい
メインとイベント以外ほとんど触ってないわ
メインとイベント以外ほとんど触ってないわ
992: 名無しさん 2025/05/21(水) 12:19:17.52
統合はスフィア板開放してからがスタート
生息は木を切る道具を作る為に木を切らなくてはならなくて手元にほとんど残らないクソ
堅守も分隊開放してから
アークナイツのコンテンツはどれもこれも兎に角序盤が一番ダルい
それでめんどくさくてもういいやって人は一定数いるだろな
生息は木を切る道具を作る為に木を切らなくてはならなくて手元にほとんど残らないクソ
堅守も分隊開放してから
アークナイツのコンテンツはどれもこれも兎に角序盤が一番ダルい
それでめんどくさくてもういいやって人は一定数いるだろな
994: 名無しさん 2025/05/21(水) 12:20:48.40
自分が楽しめるライン見極めは大事よな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1745510133/l50